ENCN
06-6321-5825 営業時間:平日9:00~17:00
業界情報

遠心分離機の金属業界・鉄鋼業分野への用途|おすすめ遠心機を紹介

金属の精製やリサイクルなどで欠かせない技術である遠心分離。しかし、その仕組みや用途を理解している人は、意外と少ないのではないでしょうか。

本記事では遠心分離の基礎知識から、金属分野における用途や遠心分離機の選び方まで解説します。遠心分離の知識を身につけることで、自社の業務効率化やコスト削減が期待できます。ぜひ最後までご覧ください。

遠心分離機とは

遠心分離機は高速で回転するバスケットの中で、密度の異なる成分を分離する装置です。遠心力を用いてより重い成分を外側に、より軽い成分を内側に移動させることで分離を行います。

遠心分離機のメリットは作りがシンプルで消耗品や必要なメンテナンスが比較的少ないこと、分離時間が短縮できる点が挙げられます。

関連記事:遠心分離機(遠心機)とは?仕組みや構造、おすすめの機種について解説

遠心分離の金属分野や鉄鋼業分野での利用方法

金属分野や鉄鋼業分野では、遠心分離機は以下の用途で利用されます。

  • 金属の精製における遠心分離

  • 切削油のリサイクルにおける遠心分離

金属の精製における遠心分離

遠心分離機は水酸化アルミニウムの固液分離や種々の金属精製などに利用されます。

切削油のリサイクルにおける遠心分離

遠心分離機は切削油のリサイクルに使用されます。金属部品の機械加工の際に発生する切削屑は切削油が付着しておりそのままでは廃棄できません。環境負荷の軽減、切削屑および切削油をリサイクルするプロセスで遠心分離機が利用されています。

切削油の回収を自動連続運転にて行うことで、切削油にかかる費用と人件費の削減が可能となります。

金属分野での遠心分離機の選び方

金属分野や鉄鋼業分野での遠心分離機の選び方は分離したい物質の種類や性質、分離の目的や条件、費用などによって異なります。具体的には、以下の通りです。

  • 自動式バスケット型遠心分離機が向いている場合:分離物の量が比較的多くない場合

  • 横型連続式遠心分離機が向いている場合:分離物の量が多い場合

  • ろ過乾燥機が向いている場合:1つの装置で分離と乾燥を同時に行いたい場合

  • 遠心抽出機が向いている場合:液-液相分離を行う場合

以下、それぞれの遠心分離機について詳細を解説します。

自動式バスケット型遠心分離機

バスケット型遠心分離機は、回転するバスケット内にスラリを投入し、遠心力により固体と液体を分離する装置です。

バスケット型遠心分離機は操作が簡単でメンテナンスも比較的容易です。タナベウィルテックでは、バスケット型遠心分離機の中でも800G前後の装置を取り扱っています

また自動式バスケット型遠心分離機は分離後に自動で固体を掻き落とす機能が付いているタイプで、手動式よりも優れた作業効率が得られます。

バスケット型遠心分離機の詳細はこちらから

横型連続式遠心分離機

横型連続式遠心分離機は、横型の回転体にスラリーを連続的に給液し高速回転させながら、固体と液体を分離する装置です。

タナベウィルテックの横型連続式遠心分離機には「デカンタ型連続式遠心分離機」と「デ・コーン型連続式遠心分離機」があります。

デカンタ型連続式遠心分離機は、回転体(ボール)にスラリを連続的に給液し、遠心力で固体と液体に分離する装置です。デカンタ型連続式遠心分離機は、比較的粒子径が小さい処理物でも固液分離が可能です。またボール内に回転差を持つスクリュが備えられており、ケーキの連続的な排出が可能です。

タナベウィルテックではデカンタ型連続式遠心分離機の中でも、二相分離型と三相分離型を取り扱っています。二相分離型は固体と液体を分離するもので、三相分離型は固体と液体(軽液・重液)の三種類に分離するものです。三相分離型は、油水混合物などの処理に適しています

関連記事:油・水・スラッジ3成分の分離装置とは?仕組みや特徴、おすすめの機種について紹介

デカンタ型遠心分離機についての詳細はこちらから

たデ・コーン型遠心分離機は、ろ過式とデカンタ式遠心分離機の特長を組み合わせて良い部分を採用した装置で、高濃度の物質に対しても安定して運転可能です。ケーキ排出の際、独自の円錐ポールによりケーキの含水率低減を図ることが可能です。

デ・コーン型連続式遠心分離機の詳細はこちらから

ろ過乾燥機

ろ過乾燥機はスラリを加圧ろ過して固体を回収し、さらに減圧及び加熱して乾燥する装置です。

タナベウィルテックのTR-F型ろ過乾燥機はろ過(液体と固体を分ける)、洗浄(固体をきれいにする)、そして乾燥(付着水分を取り除く)という3つのプロセスを、一つの容器で行うことができます。またこの機械は密閉された状態で動作するため、作業環境を清潔に保つことができます。さらに、固体を自動で排出する機能や、シリンダによるろ板の開閉機能を持たせることもでき、操作が簡単です。

ろ過乾燥機の詳細はこちらから

遠心抽出機

遠心抽出機は比重の異なる2液を一度混合抽出させ連続的に分離する際に利用される装置です。遠心抽出機を利用することで、一方の液体がもう一方の液体に溶解した成分を抽出することができます。レアメタルの回収などに利用されます。

遠心抽出機についての詳細はこちらから

遠心分離機ならタナベウィルテックへ

この記事では金属分野や鉄鋼業分野での遠心分離機の活用方法とおすすめの遠心分離機について紹介しました。用途や利用頻度によって必要な遠心分離機が異なるので、遠心分離機の選び方についてお悩みであれば、タナベウィルテック株式会社までお気軽にお問い合わせください。

タナベウィルテックでは遠心分離機の導入を検討している企業や研究機関の皆様へ、多岐にわたる産業での実績をもとに、最適な遠心分離機選びや導入のサポートを行っています。

お問い合わせはこちらから

製品テストのご依頼やご相談、御見積など、お気軽にお問合せください。

大阪営業

06-6321-5825 平日9:00~17:00

FAX:06-6321-5826

東京営業

03-3846-0841 平日9:00~17:00

FAX:03-3846-0842